保育士向けのプール遊び用の服装:選び方のポイント
夏が来ると保育園ではプール遊びが始まりますね。世の中の保育士さんは、どんな服装が適しているか気になっていることでしょう。
今回は保育士・元保育園園長の”あくあ園長”が、プール遊びに最適な服装について詳しく紹介し、サンダルや日焼け止め、メイクに関するポイントもお伝えします。
保育士向けのプール遊びに適した服装とは?
保育園で働く保育士さんは、夏になると子どもたちと一緒にプール遊びをすることがよくあります。制服で活動する保育園もありますが、自分で水着などを用意する必要がある場合も多いです。そのような場合、どんな服装が適しているのでしょうか?
水着の選び方
- 女性保育士の場合:上下が分かれたセパレートタイプの水着は、着脱が簡単でおすすめです。ワンピース型よりも便利でしょう。さらに、胸元がしっかりカバーされているデザインや、スポーツタイプの水着を選ぶと、動きやすく安心です。
- 男性保育士の場合:ひざ上丈のサーフパンツは、動きやすく肌の露出を抑えられるため、適しています。また、速乾性のある素材を選ぶと、快適に過ごせます。
トップスの選び方
- シャツ:プール遊び用として、濃い色のTシャツやタンクトップを選ぶと良いでしょう。濡れても透けない素材のものが理想的です。UVカット機能が付いているシャツを選ぶと、日焼け対策にもなります。
- ラッシュガード:水に濡れても乾きやすく、動きやすいラッシュガードは、水着の上に重ねて着ると日焼け対策にもなります。ラッシュガードは長袖のものを選ぶと、より効果的に日焼けを防ぐことができます。
ボトムスの選び方
- ショートパンツ:丈の短いパンツは、水に濡れても動きやすく、水着の上に履くのに適しています。速乾性のある素材を選ぶと、プール遊びの後も快適に過ごせます。
- ジャージ素材のパンツ:動きやすいジャージ素材のパンツもおすすめです。膝丈のものが暑さ対策になります。ゴムウエストのパンツは、動きやすくフィット感も良いです。
プール遊びの際には、予備の着替えも準備しておくと安心です。保育園によっては服装に関する規定があるかもしれませんので、事前に確認しておきましょう。
プール遊び用の服装を選ぶ際のポイント
動きやすさ
プール遊び中、保育士さんは子どもたちと一緒に動き回ります。水に濡れても動きやすい素材の服を選びましょう。ストレッチ性のある素材や、軽量で柔軟な素材を選ぶと、さらに動きやすくなります。
乾きやすさ
プール遊び用の服は、濡れたり汗をかいたりしてもすぐに乾く素材が理想的です。吸汗速乾機能のある服もおすすめです。特にポリエステルやナイロン素材のものは乾きが早く、快適に過ごせます。
露出の少なさ
保育士として品性を保つために、肌の露出が少ない服装を選びましょう。女性はビキニやパレオ付きの水着は避け、ラッシュガードやショートパンツを活用しましょう。男性も競泳用の短いパンツは避けるべきです。露出を抑えた服装は、紫外線から肌を守る効果もあります。
シンプルなデザイン
派手なデザインは避け、黒や紺、白などのシンプルな色合いを選びましょう。清潔感を与えることができます。また、柄物を選ぶ際は控えめなデザインにすると良いでしょう。
サンダルの選び方
水に濡れると滑りやすいサンダルは怪我の原因になりやすいです。滑りにくい素材のサンダルを選び、走っても脱げにくいものを用意しましょう。
シンプルなデザインが好ましいです。ゴム底でしっかりグリップのあるものを選ぶと、安全に動き回れます。
日焼け対策グッズ
屋外でのプール遊びでは日焼け対策が必要です。帽子やアームカバー、日焼け止めクリームなどを活用しましょう。
日焼け止めはSPF30以上、PA+++以上のものを選ぶと、効果的に紫外線を防げます。帽子はツバの広いものを選ぶと、顔や首をしっかりとカバーできます。
化粧品の選び方
プール遊び中は顔に水がかかりやすく、化粧が落ちがちです。あらかじめナチュラルメイクにし、ウォータープルーフタイプの化粧品を使うと良いでしょう。
BBクリームや日焼け止めファンデーションを使うと、肌を守りながら化粧崩れを防げます。目元にはウォータープルーフのマスカラやアイライナーを使うと良いでしょう。
プール遊びも保育士としてふさわしい服装で
保育士として子どもたちとプール遊びをする際は、動きやすくシンプルな服装を選びましょう。日焼け対策もしっかり行い、子どもたちと楽しくプール遊びを楽しんでくださいね。
なお、この記事を探してきてくれたあなたが、転職が少しでも頭によぎったら、転職のプロであるエージェントに会ってみてください。今すぐ転職をしようと決めていなくても大丈夫。あなたの給料は低すぎるかもしれませんし、スキルを活かせるまったく別の職場を紹介できます。
保育士に特化した専門エージェントなので、あなたの求めることをしっかり理解しています。無料なので、まずは登録してみてください!
元保育園園長&保育士のあくあです|保育士10年→転職して園長に|プロの視点で、子育てのヒント、保育業界の裏話、保育士の転職アドバイスをシェア|質問・相談、面接練習、フォロー大歓迎!
コメント